東山住宅株式会社 東山住宅株式会社 富山

Works

施工事例

【富山市 新庄 43坪】北陸のくらし×インナーガレージ

一年を通じて雨が多く、湿度も高い北陸での生活にはインナーガレージがベスト!和モダンの外観にガルバニウムの屋根で緩い勾配を付け落ち着いた印象に。

インナーガレージ内は19帖収納付き。ガレージ内でもタイヤ交換ができる奥行きは冬場も安心です。ガレージからリビングへの直通ルートをもうけ、買い物帰りもラクラク。

2台分楽々 はいります。

インナーガレージでも 幅・奥行が非常に大事で 生活スタイル 車種などいろいろと考えないと失敗します。

シャッターも 電動・手動・巻取り式・オーバースライダーと種類もあり 2階に小屋裏収納を取り入れた為 天井の高さをあげれず 今回は電動巻取り式です。

家全体の間取りも大事になってきます。

木の質感を多く取り入れた室内。床材には無垢材の突板(ブラックチェリー)で足元にぬくもりを感じます。

リビング階段で吹抜けを設け 空間の幅をもたせてあります。

またまた ミヤモト家具さんの家具一式です。

床にマッチした ダイニング・TVボード・ソファー。

何度も書いていますが プランと同時に家具を決めるって大事です。

設置したいソファ-が通路も確保でき すっきり収まりました。

お客様も使い心地よさそうです。

ご出演ありがとうございます。

同じく

リビング窓の外はウッドデッキスペース。

見晴らしもよく、プライベート空間が広がる角地仕様。

完成が12月だった為 ウッドデッキにはあまり出れませんでした。

テレビボードも浮かせることでルンバが大活躍。

最近 ルンバの登場が多く スペースを何処に設けようか 悩みます。

お掃除のしやすさも考慮した家づくりのポイント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガレージと玄関を行き来できる動線。便利ですよ!

玄関~ホール シューズクローク~ダイニング と 二通りの動線があります。

チョットだけ 癒しです。

敷地面積 216.39㎡(65.32坪)
延床面積 140.28㎡(42.35坪)
竣工年月 2021年12月