Works
施工事例
【高岡市 古定塚 34坪】『家族の成長に適応するアイデアとZEH相当の性能』
間取り 及び 使い勝手をコンセプトに プラス 性能の良い家に仕上りました
LDKとしての広さ・空間を確保しつつ キッチンを簡易に独立
下り壁の設置により リビング・ダイニングに煙・臭いの軽減
ライトブルーをアクセントに 他の家具ともマッチし爽やかな印象に仕上がりました
ダイニングに作業スペース確保 本をたくさん並べてください
白を基調にスッキリしました
1階寝室 最初は和室の予定でしたが 置き畳で対応する事に
天井はあえて 和室のイメージを残しつつ クロスの目地切仕上げに
サッシは樹脂サッシを使用
外壁には 金属サイディングを使用
弊社では メンテナンスの事を考え 金属サイディングをお勧めしております(初期費用が掛かりますが 精一杯の価格でお出ししております)
※絶対にお得です
しかし 金属サイディングは まだデザイン性に優れたものが少なく 色々と工夫が必要ですが
ちなみに玄関は ジョリパット仕上げ
通常の窯業系サイディングでは 10~年後に貼り替え及び塗替え等のメンテナンスが必要となり 何百万もかかります
玄関屋根も最初は瓦でしたが 屋根を見せない仕様とし スタイリッシュな感じに
洗面所と脱衣室の分け方の工夫
一般的には 個室同士になりがちですが お施主様の意向により カーテンで間仕切れる仕様に
個々の独立した部屋にすると 狭く感じますが 広々と使えて 圧迫感が無くなってます
寝室のあり方も
寝室は寝るだけと考えるなら 帖数を広くする必要はなく 無駄なスペースも出来ません
寝室と一体型のウォークインクローゼットとして仕上げてます(間仕切壁で仕切ってあります)
冷暖房のある寝室にある為 ウォークインクローゼットが極端な気温変化がなく 着替えも楽々です
玄関にはエコカラットを施工
天井付け窓もあり明るい玄関
敷地面積 | 241.99㎡ |
---|---|
延床面積 | 108.52㎡ |
竣工年月 | 2023年7月 |